落
授業の空き時間、スマホをいじっていると…
女さん「バチェラー知ってる?」
女さん2「見てる見てる、面白いよね〜ドロドロの恋愛バトルおもしろ〜い」
僕「(それガチだと思っとるんかいね…)」
問.「僕」が偉そうに人を見下して居ますが「僕」の悪い点を挙げなさい。
答.ヤラセだと見抜けていない人間と決めつけている。
こんばんは。枕が長くなりました。お久しぶりです。
就活も中盤戦なんですかね、私は適当な会社しか受けておりませんので出口は見えません。焦りもしませんのでこのままニートで居るのも悪くないかも知れません。
ここまで就活をしてきた中で面白かった出来事を共有しておきます。この様な間違いを犯すと私のような人間に死ぬまで語り継がれますので心して読むように。
3位「びっくり、お前は社員なのか」
私が某企業の説明会に行った時の事。こんな事を言っては失礼かもしれませんがカバの体に掃除機を乗っけて上からヒジキを振りかけた様な就活生の方がおりまして、質問タイムの時に大きく手を挙げてマイクを持ち、こう言い放ったのです。
「弊社はァ!!!」
ヤバさB
評価A
クリティカルヒットです。
流石の御社もお祈りせざるおえない。
2位「狂気の沙汰、バイトくん」
とあるグループ面接の事。
私はサークルでアピール、隣の女の子もサークルでアピール。ここまでは普通。最後の男の子。バイトを語りました、まあ良いでしょう。
その後、生きがいについて聞かれました。私と女の子はまあ無難にエピソードトーク。さて、男の子。バイトです。そう、彼にはバイトの話しかないのです。なんと美しい、彼にはたった一つの武器「バイト」しかありません、勇猛果敢に切りつける「バイト」!その姿はラストサムライ…
男の子「バイトです。」
面接官「他には?」
彼は死んでしまいました。
1位 「女」
オラァァァてめぇの事だクソアマオラァ。ニコニコした顔しやがってあ?てめぇグルディスの時に「みんなで受かりましょうねニコッ」とか抜かしやがった癖にゴリゴリに主導権握ったまま話進めなかったてめぇだよてめぇ、お前は陰キャが面白いと思ってやるスマブラのドンキーコングで持ち上げたまま死ぬやつくらいつまえんねぇよ、お前喋ってるだけで何も生み出してねぇんだよファービーみたいな顔しやがって地獄に落ちろ、落ちた先でなんか踏み殺してもう1回落ちろ。
落ち着きました。皆さん頑張りましょうね。
P.S
僕がバチェラーに出たら全員抱きます。
え、間違ってる?